看護師の定年と退職後の再就職

定年と言えば年齢が引き上げになるという話も出ていますが、大体60歳から65歳頃が一般的な時期となっています。
そんな中で「定年はない!」と噂される看護師ですが、実際は一般の職業と同じく定年は概ね60歳頃となっているようです。

ただしこれは、おおよその時期であり、実際は働く病院の規定によって少しずつ変わっています。
例えば国公立の病院なら一般的には60歳前後ですが、民間の病院は就業規則に定められた年齢まで働く事ができるという規定があるからです。
しかし、近年では60歳以上でも元気で若々しい人が多いこと、年金が貰える年齢まで数年間の期間が空いてしまう可能性があることなどから、年金だけでは生活が不安と感じる人が少なくなく、退職後も働きたいという人が増えてきています。
特に看護師の場合は専門的な資格や長年の経験があるため、生涯を通して看護師を続けたいと考える人は多いようです。
そして、そんな要望を叶えるかのように、定年後の看護師求人も増え始めています。

昨今、看護協会の募集や看護専門の求人サイトを中心に、60歳以上の経験者の募集が目立つようになり、病院によっては定年後も嘱託として働き続けられるところが増加してきました。
嘱託とは正規ではありませんので、以前よりは給与や条件は少し変わってしまいますが、別の病院で再就職を探すよりはすぐに仕事を続けられるというメリットがあります。
60歳以上の再雇用や再就職の場合は、自分の体力面等にしっかりと向き合ってその上で仕事の続けられる環境を選ぶ必要があるため、慣れた環境で働ける嘱託という働き方は、シニアナースに人気があるようです。